ブログ

下層写真

田中先生から見た当院の印象について聞いてみました!

2月末となり田中先生の勤務もあと2回となりました。とても寂しいです。1年という短い期間ではありましたが、田中先生はクリニックの大切な仲間であり、その存在はとても大きかったと感じております。さてそんな田中先生に色々インタビューをして参りましたが、最後に先生から見たあわのこどもクリニックの印象について色々伺ってみました。クリニックでの勤務を考えている方に少しでも参考になればよいなと思います。

田中先生が思う当院の強みを教えてください。

スタッフ一人一人が“言われたことだけやれば良い”ではなく、診療の質と患者さんの回転率を両立させるために呼び込み~退室後の処置・説明まで一貫してドクターのサポートに徹してくれることだと思います。

田中先生からみた院長の印象はいかがでしょうか。

面家先生は、患者さんへの深い愛情はもちろん、スタッフへの強い信頼感が印象です。常に温厚で声を荒げることなど一切なく、スタッフを導き成長させてくれる存在でした。また空いた時間には常に自己研鑽に励まれており、その姿勢は常に見習っていきたいです。

もっとこうした方がよいなと思うことはありますか。

特に改善点ということではなく、今後も地域により根差した患者さんもスタッフも笑顔でいられるような医療を続けてほしいと思います。

4月の開業に向けて今は大詰めを迎えていらっしゃるようです。クリニックのために本当に1年間尽くしてくださいました。あと2回の勤務ですが、一緒に楽しんでいきましょう!